【那珂川市・春日市エリアにお住まいの方必見!!】おすすめのウォーキングエリアをご紹介!

未分類

日々の健康づくりやリフレッシュのために、ウォーキングを取り入れている方も多いのではないでしょうか?

特に自然が身近にあり、交通の便も良い春日市や那珂川市エリアは、ウォーキングを楽しむには絶好のロケーション。季節ごとの風景を楽しみながら心身ともにリフレッシュできるコースがたくさんあります。

とはいえ、「どこを歩いたらいいの?」「できれば人混みを避けて静かに歩きたい…」という方もいらっしゃるはず。そんな方のために、今回は春日市・那珂川市エリア在住の方にぜひおすすめしたいウォーキングスポットを厳選してご紹介します。

運動不足解消はもちろん、ダイエット中の有酸素運動にもピッタリなウォーキングコースを探している方は、ぜひ参考にしてみてください!

【おすすめ記事】

【ウォーキングを習慣化することで、医学的に証明された5つのメリット】

ウォーキングは、特別な道具も必要なく、誰でもすぐに始められる手軽な運動です。

でも実は、習慣化することで得られる健康効果はとても大きいんです。

ウォーキングを続けることで期待できる、5つのメリットをご紹介します!

① 心肺機能が高まる

ウォーキングは有酸素運動です。有酸素運動は酸素を取り込みながら行うため、心肺に適度な負荷を与え、肺活量の増加心臓のポンプ機能の向上につながります。

アメリカ心臓協会の報告では、定期的なウォーキングは心疾患のリスクを最大30%減らすとされています

② 血糖値が安定し、糖尿病予防にも◎

ウォーキングは筋肉を使って血中のグルコースを消費するため、血糖値のコントロールに効果があります。特に食後に歩くと効果大。

Diabetologia誌(2013年)では「食後に15分歩くだけで、血糖値の上昇が有意に抑えられる」と報告されています。

③ 脂肪が燃えやすくなり、体重管理に効果的

アメリカ合衆国ミネソタ州ロチェスターに本部を置く、世界的に有名な医療機関メイヨー・クリニックの報告では、1日30分のウォーキングが体重減少と内臓脂肪の減少に寄与することが示されています。

④ メンタルに良い!ストレス軽減と気分の安定

歩行は「セロトニン」「ドーパミン」などの神経伝達物質の分泌を促し、気分を安定させます。さらに自然の中を歩くと「マインドフルネス効果」も!

スタンフォード大学の研究では、「自然の中でウォーキングしたグループは、脳のネガティブ思考に関わる領域の活動が低下」したと報告されています。

⑤ 認知機能や記憶力の維持にもつながる

ウォーキングにより脳の血流が促進され認知機能の維持や改善に効果があります。

米国医師会が発行する医学雑誌。 JAMA誌に掲載された研究では、高齢者が週3回40分ウォーキングを継続することで、海馬(記憶を司る部位)の萎縮が抑制されたことが示されています!

【ウォーキングのメリットまとめ】

健康効果内容
心配機能の向上心臓や肺を強化し、疲れにくいカラダへ
血糖コントロール糖尿病予防や改善に効果的
脂肪燃焼・体重減継続することで代謝がUP
精神安定セロトニン・ドーパミンUPで気分を前向きに
認知機能維持脳の老化予防・集中力向上にも◎
怪我のリスク低ジョギングや筋力トレーニングよりも関節への負担が低い

【那珂川市 おすすめウォーキングコース】

那珂川市には、自然豊かな山道から、整備された公園内の遊歩道まで、初心者からベテランまで楽しめるウォーキングスポットがたくさんあります!

ただ歩くだけではもったいない!

風景や空気そのものがご褒美になるようなコースばかりですので、ぜひ参考にしてくださいね!

①裂田溝(さくたのうなで)

裂田溝は、那珂川市の山田地区の「一の井手」から取水し、安徳・五郎丸・松木を経て今光に至るまでの総延長約5.5kmにわたります。沿道には、古代の風情を感じさせる風景が広がり、四季折々の自然を楽しみながらのウォーキングが可能です !

裂田溝沿いには、カワセミ公園などの公園が整備されており、ウッドデッキからは約9万年前の阿蘇山の火砕流でできた地層を見ることができます。

また、一部の場所では水に足を浸すことができ、夏の暑い日にはリフレッシュにも最適ですよ!

参考マップはこちら!

【コース概要】

所要時間約1.5〜2時間(ペースや休憩時間による)
距離約5.5km
起点那珂川市山田の「一の井手」
終点那珂川市今光

②中ノ島公園

公園内には、樹齢数十年から数百年の木々が立ち並ぶ神聖な森や、高さ約10mの木々に囲まれた広場があります。 これらの自然環境は、ウォーキング中に心身のリフレッシュ間違いなしです!

また、那珂川の中洲全体を公園として活用しており、浅瀬での川遊びが楽しめます。 夏には多くの家族連れで賑わい、ウォーキングの途中で涼を感じることができますよ!

【コース概要】

所要時間約30分~1時間(ペースや休憩時間による)
距離 約1.5km~2km(公園内の主要な散策路を含む)
コースの特徴平坦な道が多く、初心者やお子様連れでも安心して歩ける環境です。

③那珂川清滝(温泉施設)〜山手の小道

四季折々の風景がとても魅力なコースです!

コース沿いには、季節ごとの美しい風景が広がっています。春には桜、夏には新緑、秋には紅葉、冬には雪景色と、四季折々の自然を感じながら歩くことができます。

また、那珂川清滝は温泉施設としても知られており、ウォーキングの前後にリラックスできるのが大きな魅力です。温泉で疲れを癒した後、周辺の自然豊かな道を散策することで、心身ともにリフレッシュできますよ!

【コース概要】

所要時間約1時間〜1.5時間(ペースや休憩時間による)
距離約2.5km〜3.5km(片道)
起点那珂川清滝温泉施設
終点山手の小道(周辺の自然道)

④ 片縄山登山口〜軽ハイキングコース

片縄山登山口〜軽ハイキングコースでは、丸太橋や林道、竹混じりの緑道など、変化に富んだ道を楽しめます !

山頂付近は展望スポットになっており、福岡市方面や脊振山系、油山方面が一望できる日もあります!

【コース概要】

所要時間片縄山往復 約1 時間40分(ペースや休憩時間による)
距離約3.0 km
標高約292m
起点片縄山登山口
終点展望スポット

【春日市 おすすめウォーキングコース】

春日市では、ただの「散歩道」では終わりません!

歴史自然が共存する、知的で心地よいウォーキングスポットがたくさんあります。

古墳や瓦窯跡、弥生時代の遺跡に触れながら歩く時間は、まるでタイムトラベルしたかかのように感じることも!

普段何気なく通る道のそばにも、長い歴史の物語が眠っています!

そんな魅力あふれるコースを、今回は3つご紹介します。

①春日公園〜九大筑紫キャンパスコース

春日公園は、春日市の代表的な大型公園です。広い芝生や池、並木道、運動広場が整備されており、ウォーキングはもちろん、ストレッチやウォームアップにも最適です!

また、四季折々の風景(春の桜、秋の紅葉)が楽しめ、園内には「距離表示」やベンチもあり、初心者や年配の方にも安心

「春日公園」から、緑豊かな九州大筑紫キャンパス内を歩く、自然と文化が融合したルートとなっており、知的好奇心がくすぐられる学術的な雰囲気も魅力の一つです。

コースのマップはこちら!

【コース概要】

所要時間約60分(ペースや休憩時間による)
距離約5km(往復)
起点春日公園(福岡県春日市原町3丁目)
終点九州大学筑紫キャンパス(春日市春日公園6丁目)

② 日拝塚古墳〜白水大池公園コース

日拝塚古墳(ひはいづか)〜白水大池公園コースは、歴史自然を同時に味わえるコースです!

古墳公園からウォーキングをスタートすることで、歴史を感じながら歩き始めることができ、その後、自然豊かな道を歩いて白水大池公園へと向かうことで、歴史自然という“流れ”があり、メリハリある散策を体験できますよ!

また目的地の、白水大池公園には魅力が満載です!

広大な池を囲むように整備された自然公園で、特に春の桜並木初夏の新緑秋の紅葉シーズンはウォーキングにピッタリです!

コースのマップはこちら!

【コース概要】

所要時間約50分(ペースや休憩時間による)
距離約4km(片道 約2km×往復)
起点日拝塚古墳(にはいづかこふん/春日市若葉台東2丁目付近)
終点白水大池公園(春日市下白水209)

③ 奴国の丘歴史資料館~遺跡めぐりコース

このコースは、遺跡巡りが好きな方におすすめです!ウォーキングの途中には、さまざまな遺跡スポットが登場します!

• 須玖岡本遺跡(弥生時代の大規模墓地跡)

• 岡本瓦窯跡(飛鳥~奈良時代に瓦を焼いていた施設跡)

• 井弥の瓦窯跡(国の史跡)

• 史跡表示板・案内看板が随所にあり、知識ゼロでも楽しめる構成。

これらのスポットを巡ることで、時代を超えたタイムトリップ感が強く、「歩いて知識が深まる」体験が得られますよ!

このコースの最大の強みは、「単なる散歩道」ではなく、歴史的価値の高いエリアを自分の足で体感できる点です!

しかし、景色や自然を感じたい方、とにかく汗をかきたい方には向いてないかもしれません(汗)

コースのマップはこちら!

【コース概要】

所要時間約1.5時間(ペースや休憩時間による)
距離約5km (周遊/一部折り返し含む)
起点奴国の丘歴史資料館(春日市岡本3丁目)
終点周辺の古代遺跡群(井弥の瓦窯跡、岡本瓦窯跡、須玖岡本遺跡など)

【まとめ】

今回は、【那珂川市・春日市エリア】のおすすめウォーキングエリアをご紹介しました!

ウォーキングは「カラダ」と「ココロ」両方に良い、最も安全で効果的な運動の1つです。

ウォーキングには、心肺機能の向上血糖値の安定脂肪燃焼、そしてメンタルの安定など、科学的にも証明された、たくさんの健康効果があります。

続ければ、確実にカラダは応えてくれる。それが「歩く」というシンプルな習慣のすごさですね!

【効率的にカラダを変えるなら、パーソナルジムという選択肢を】

「もっと体力をつけたい」

「本気でダイエットを成功させたい」

「筋肉をつけて、代謝を上げたい」

「自己流じゃなく、効率よく体を変えたい」

そんなふうに思うようになったら、パーソナルジムもおすすめです!

過去の記事では、【那珂川市・春日市エリア】のパーソナルジムをご紹介しておりますので、ぜひご覧下さい!

⏬⏬⏬

コメント

タイトルとURLをコピーしました